心がつらくなったら

心と脳の健康センター代表
日本ニュートリション協会公認サプリメントアドバイザー
山口産業保健総合支援センターのセミナー講師もさせていただいております、心に寄り添うセラピスト小川麻理子です。

皆様は話す事=カウンセリングで心の辛さを改善できるとお考えですか?
話す事
これは良い面=frustrationの解消
悪い面=rumination(反芻)を引き起こす
二つの面を持っています。

そして悪い面は思い出しストレスと呼ばれる思考のスパイラルを生み出します。

ruminationルミネーション=思い出しストレス

思い出しストレスには2種類

reflection
熟考する感じで、過去の辛い出来事をよく分析し今後の自分に生かし役立てようとする事です。

brooding
過去の辛い出来事を思い出してはさらに辛い気持ちに増幅させていく負のスパイラル

ただ話すだけでは改善できない
その人に合う改善法は一つしか無いはず

効き脳
性格診断
脳内情報伝達物質のタイプ
色々な分析をしながら心のしなやかさを作り上げる

認知機能トレーニングの基本から強い脳、しなやかな思考、変容出来るテクニックを身につける

生活習慣
栄養療法
認知訓練

多角的に分析しご自分に合う改善策をご提案するサロンです。


心が折れそうな時にご利用下さい。






0コメント

  • 1000 / 1000